一般社団法人全国建物調査診断センター

センター概要

管理組合の皆様へ
納得できない問題を抱えている管理組合の皆様へ
待望の支援制度がスタートしました。
『マンションAI』を搭載してリニューアルしました

大規模修繕および給排水設備改修や長期修繕計画において、より良い決断をするために、『マンションAI』が認定した第三者に「継続的に意見と行動を求める制度」です。

1、毎月3~5万円の相談コスト(セカンドオピニオン契約1年以上契約の場合)
(30戸以下は3万円/月、31戸~60戸は4万円/月、60戸以上は要相談)
2、長期修繕計画の再作成や給・排水管調査等、各調査等が発生した場合は実費

3、 TM(トータルマネジメント)方式を採用した場合の管理料
(工事価格1億円以上は1%、1億円以下から8千万円までは100万円、7千万円以下は一律70万円)

 

 

セカンドオピニオン制度の位置づけ(役割)

セカンドオピニオンを含む3つの方式の流れ図

セカンドオピニオンの相談・申込に手順

1、ご連絡

右記のフォームに必要項目にを入力し、送信ください。

2、ご返事

お送りいただい項目・内容により、当方より、担当者がメールまたは電話・FAX等でご返事いたします。

3、ご契約

ご契約締結後にセカンドオピニオン制度を開始いたします。

一般社団法人
全国建物調査診断センター

〒112-0012東京都文京区大塚5-3-10-1102
☎ 03-6387-9047 FAX050-3142-9761
//zenkencenter.com/
info@zenken-center.com