第45回管理組合セミナー in tokyo



18年周期を実現させる方法を深掘りします。
大規模修繕周期を12年から18年に延ばせば、マンション生活のすべてが変わります。まだ、わずかな実績ですが、そこから得られる教訓とノウハウを発表します。
少子高齢化と社会構造の変化で、マンションの管理コストも費用対効果への疑問が多くなり、画一的ではない多様な手法を選択する時代になりました。




●主催 :一般社団法人 全国建物調査診断センター
●事務局 :㈱住宅あんしん保証
●共催 :関西ペイント㈱ 、田島ルーフィング(株)

● 会場:田島ルーフィング㈱東京支店
〒101-8579東京都千代田区外神田4-14-1秋葉原UDXビル 南ウイング21F
(JR秋葉原駅電気街口を出て正面のペデストリアンデッキ(アキバブリッジ)を上がり、秋葉原UDXビル2階入口に入って下さい。次にエスカレーターで5階オフィスロビーに上がり、南ウイング高層用エレベーターで21階までお上がり下さい。)
お申し込みいただいた方へは別途ご案内をいたします。
●マンション名・お名前・住所・参加人数・電話番号を記入して下記フォームから送信ください。
電話またはFAX、メールでもOK。
このセミナーは、毎回、早期に定員をオーバーする人気のセミナーです。お早めにお申し込みください!
