縮む日本!縮むマンション!外国人の受け入れ方!
我が国初の
「マンション 外国人入居者対策セミナー」
「理事長奮戦記」
■ 第1 部 外国人入居者対策/現役理事長の貴重な体験談を披露します。
講師:水上 雄彦
ディアナコート文京本郷台管理組合 理事長
法務省出入国在留管理庁の発表によると、コロナが猛威を振るった令和2年、3年以外、在留外国人は毎年増加しています。この傾向は今後も止まらないでしょう。日本語がわからない外国人はマンションのルールも理解できないまま入居してきます。このままでは外国人トラブルの発生も増加傾向へまっしぐら!!
そんな中、外国人を含め新規入居者との親睦・交流を視野にさまざまな行事を取り入れ、「快適なマンション生活」と「資産価値」の維持と向上に向け、日々奮闘している管理組合があります。
なんと過去には管理組合役員の半数を外国人が占めたことも!
外国人を受け入れ、上手に管理組合運営をしていくにはどうしたらよいでしょうか?
貴重な体験談、苦労話、上手くやっていくポイント、その他…現役の理事長にお話を聞きます!
●第2部 あなたのマンションの長期修繕計画は時代に合っていますか?
講師:吉野 笙一
一般社団法人全国建物調査診断センター 理事長
(AIアバターで登壇)
長期修繕計画の見直しのやり方を詳しく伝授します。
参考HP
//zenken-center.com/15-6
//zenken-center.com/15-7
①お申し込みはネットからお願いします。
お申し込みの方は下段の申し込みフォームからお申し込みください。
オンラインセミナーは(2月23日13時~)VimeoとYouTubeにて公開します。
②全建センターからお申し込み承諾メールを送信します。
お申し込みいただいた方には、オンラインセミナー開始1週間前までに視聴URLおよび視聴方法、アンケートのご案内をメールにて発送します。また、開催当日午前中に同じ内容のご案内を再度、発信させていただきます。
③オンラインセミナーの受講の仕方
●2025年1月23日(日曜日)午後1時スタート
オンラインセミナーは、開催日の1週間前(および、当日午前中)にお知らせするURLにアクセスすると視聴できます。セミナーの時間はおおよそ合計約1時間です。
④第73回管理組合セミナー開催後、 アンケート回答者に進呈
セミナー受講後、アンケートにお答えいただいた方にプレゼント
今後のセミナー企画の参考にしたいと思いますので、セミナー視聴後にはできるだけ多くの方からアンケートをいただけるといただけると幸いです。
アンケート回答者に全建文庫(紙書籍版)52冊の中から希望する2冊およびAmazonギフト券(1000円券1枚)を無料進呈発送します。
現在出版済の全建文庫はこちらから確認できます。
過去のセミナーは全建Libraryで視聴できます!
●主催 :一般社団法人 全国建物調査診断センター
●共催 :関西ペイント株式会社 、田島ルーフィング株式会社
●マンション名・お名前・住所・参加人数・電話番号を記入して下記フォームから送信ください。
電話またはFAX、メールでもOK。
第73回管理組合セミナーの参加お申込みは下記フォームに必要事項を入力して送信ください。
第73回管理組合セミナーは27回目のネット開催となります。
ネット開催のため、参加者数制限および地域制限をなくしました
管理組合メンバーならどなたでも、無料で受講できます。
一般社団法人 全国建物調査診断センター
〒112-0012 東京都文京区大塚5-3-10-1102
TEL:03-6387-9047 FAX:050-3142-9761
E-mail: info@zenken-center.com
URL://zenkencenter.com/
上記の各書籍の電子版は全建Libraryで読むことができます。