大規模修繕工事新聞電子版12月号発行<特版第154号>

大規模修繕工事新聞電子版12月号発行<特版第154号>

全建センターオンライン会員のみなさまへ

一般社団法人 全国建物調査診断センターは12月2日、大規模修繕工事新聞電子版12月号(No.168)を発行しました。
主なトピックは以下のとおりです。詳細(全文)は上記の新聞タイトルバナーをクリックして閲覧ください。
新聞全頁は大規模修繕工事新聞電子版で読むことが出来ます。

また個別の記事は記事タイトルをクリックすると当該ページが開きます。


大好評!読み上げ音声を聞きながら大規模修繕工事新聞記事を読むことができるようになりました。

一部の読者の方から、老眼で文字を読むのがつらくなったので、記事を読み上げてもらいながら読めれば助かりますとの要請を受けていました。
そこで、音声読み上げ機能を追加しましたので、ご利用ください。

長い記事でも苦なく読めると大好評です。

新聞を印刷する方法

読者から大規模修繕工事新聞を(一括で全頁)印刷する方法についてお問い合わせをいただきました。
新聞電子版の最下段にある印刷アイコンで前頁または必要なページを印刷することができます。
また、新聞電子版をPDFでもダウンロードすることができるアイコンを設定しています。
こちらのアイコンをクリックし、PDFでダウンロード、全頁印刷することができます。居住者への回覧板等に自由にご利用ください。

新聞を印刷する方法
​​​​​​​
読者から大規模修繕工事新聞を(一括で全頁)印刷する方法についてお問い合わせをいただきました。7月号から新聞電子版の最下段にある印刷アイコンで前頁または必要なページを印刷することができるようにしました。
また、新聞電子版をPDFでもダウンロードすることができるアイコンを設定しました。こちらのアイコンをクリックするとPDFでダウンロードし、全頁印することができます。居住者への回覧板等に自由にご利用ください。

 高齢化社会を迎え、マンション内でも高齢居住者が増え、配布資料などが理解できない、理事会の仕事ができないなど組合運営に対する支障のほか、日常生活でも近隣の人の顔を忘れてしまう、ゴミが捨てられない、買い物などの外出ができなくなるなど、軽度認知障害(MCI)対策が重要となってきています。管理組合としてはどのような対策を講じていけばいいのでしょうか。

 

 


 管理会社提案、理由は人材難だけ?管理会社による第三者管理方式が問題になっています。
内容は、管理会社が区分所有法上の管理者となり、理事会の役割を代行しようというものです。マンション管理業界では昨今、管理会社の人材難はもとより、管理組合による役員のなり手不足が深刻で、このために管理会社からの提案が進んでいると言われています。

 


実際に管理組合に伺い、修繕計画のお話をさせていただくと、大規模修繕工事や給排水工事に関しては非常にしっかり計画されているのですが、窓の開口部については改修ができることさえ知らない方もいたりして、長期修繕計画に盛り込まれていないケースが非常に多いです。

 


高経年マンションの急増が見込まれる中、国土交通省では管理適正化、再生円滑化を進めていくため、政策目的に適合した老朽化マンションの長寿命化に資する先導的再生モデルとなりえる取り組みへの支援策として、「マンションストック長寿命化等モデル事業」を行っています。国が事業の一部を補助する制度です。

 


省エネルギー・省資源対策推進会議(省庁連絡会議)において、「冬季の省エネルギーの取組について」決定されました。2023年度冬季においても、政府自らが率先して取り組むとともに、引き続き各方面に省エネルギーの取り組みを呼びかけつつ、国、地方公共団体、事業者および国民が一体となった省エネルギーの取り組みを推進するとしています。

 


うちのマンションの理事会は従来の集会形式ではなく、管理会社の提案により今年から、書面形式の運営を開始しました。議案や資料、議事録等の確認はメールなどを活用するものです。集会形式よりずっと効率的で、役員の負担も軽減できるため、将来的にもよい方法だと思いますが、話し合いもなく書面だけの理事会決議・承認は無効ではないか―と問題視する人がいます。マンションの管理規約は、国土交通省の標準管理規約を参考に作成されていますが、書面だけの理事会決議に効力はないのでしょうか?

 

 


ある区分所有者(組合員)のAさんが後期高齢者となり、外出もままならなくなりました。日々の生活はときどき、市外に住む孫娘が面倒を見に来てくれています。このため総会の出席についても、孫娘に委任状を持たせて、出てもらいました。ところが、①総会開催後の委任状の提出、②代理人の資格なしという理由で議決権の数に入れず、賛成も反対もできなかったそうです。それでも孫娘はマンションの総会に出たのがはじめてで、とても興味を持ったらしく帰ってきました。Aさんは今後も孫娘に任せたいと思っています。

 


マンションの漏水で最も厄介なのが天井からの漏水です。これは屋上防水の不具合で発生しますが屋上の面積が大きいほど原因が判明せず解決までに数年を要すことも珍しくありません。天井からの漏水の最も早い解決方法が樹脂注入です。

 

 


「理事長から、監事を解任するための臨時総会の招集通知が出された」「理由は、監事がさまざまな意見を述べ、理事会運営に支障がある」とのことだが、「監事の解任などできるのか」。「監事はとても熱心な人で、いろいろな意見を言うが、決して理事会運営を邪魔しているわけではない。管理組合のことを考えての意見を述べてくれている」「理事長らは、自分たちの考えに固執し、監事の発言を疎ましく思っている」「監事は決して会議の進行を妨げていない」と言う。A管理組合の総会は、欠席して委任状を提出する組合員が圧倒的に多く、結果は総会前に明らかであるという。

 

 


大規模修繕工事新聞12月号記事をはじめ過去のセミナーVTRや全建文庫(現在44冊発行済)電子版など、全建センターが発信するすべての情報(アーカイブを含め)を見放題・読み放題できる全建Libraryが好評です。特にセミナーアーカイブについては、各セミナー毎に専用HPを開設、関連情報等も入れ込んでいますので、きっとお役に立つかと思います。なお、2023年11月から、マンション管理組合役員さまの代表が申し込まれた場合、他の役員様および居住者に閲覧用URLおよび暗証番号を開示することを容認していますので、お気軽にご利用ください。

おかげさまで、全建Libraryに対して多くの感想・ご意見を頂戴しましたので、その一部を紹介します。
マンション管理組合にとって継続して活用できる貴重な情報源になっています。ありがとうございました。
・全建Libraryに収録されている資料を基本に勉強会を開催したいと思います。
・管理組合役員の引き継ぎの時に必要な情報を得ることができました。
・第三者管理方式の採用や運営時に管理組合が対応するヒントを得ることができました。
・過去の先人の経験が大変役に立っています。特に「マンション管理組合修繕奮闘記」電子版(500ページ)が読めるのに感激しました。
・弁護士をはじめ、各方面の専門家の知恵が満載で、組合運営に活かすことができます。
・悩んでいた「終の住まい作り」に関して、お知恵をいただきました。
・管理組合員の団結力を強めるために役立てています。特に、代表役員の申込で、同一マンション内の全ての役員・居住者が閲覧できるのがいい。


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
発信元:一般社団法人 全国建物調査診断センター
//zenken-center.com/
〒112-0012東京都文京区大塚5-3-10-1102
TEL:03-6304-0278 FAX:050-3142-9761
E-mail: info@zenken-center.com
発行日: 2021年12月2日

 

Originally posted 2022-07-02 05:34:03.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA